ついに2025年最後のダート長距離未勝利戦がやってきました。
泣いても笑っても残された切符はあと1枚!
どの馬が勝ち上がるのでしょうか?
ダート長距離の未勝利戦は1年に3回。
近年、この最後のダート長距離戦には前2戦で馬券圏内に来た馬たちが勢揃いしてします。
今年も例に漏れず、
1戦目で2着だったケイアイワイラーパ、
2戦目で2着だったマブアンドフェール、
1戦目と2戦目で3着だったステイアンビシャスが揃いました。
この中に勝ち馬はいるのでしょうか???
ちなみにダチョウ競馬の本命馬はこの中には……いません!
では予想をしていきます。
予想の方法(スタイル)について気になる方はこちらをご覧ください。
馬番 | 馬名 | 前脚 | 後脚 | 過去 レース |
---|---|---|---|---|
1 | クックパイン | |||
2 | ステイアンビシャス | |||
3 | マブアンドフェール | |||
4 | キムタックフェイス | |||
5 | クレヨンポップ | |||
6 | キタノアンシェル | |||
7 | カピオラ | |||
8 | マージャング | |||
9 | トモジャイブ | |||
10 | ケイアイワイラーパ | |||
11 | オオタチ | |||
12 | アルデフォックス |
馬番 | 馬名 | 前脚 | 後脚 | 過去 レース |
---|---|---|---|---|
1 | クックパイン | |||
2 | ステイアンビシャス | |||
3 | マブアンドフェール | |||
4 | キムタックフェイス | |||
5 | クレヨンポップ | |||
6 | キタノアンシェル | |||
7 | カピオラ | |||
8 | マージャング | |||
9 | トモジャイブ | |||
10 | ケイアイワイラーパ | |||
11 | オオタチ | |||
12 | アルデフォックス |
◎…ダート長距離とても合いそう。
〇…ダート長距離っぽい気がする。
△…ダート長距離っぽくない気がする。
✕…ダート長距離全く合わなそう。
?…特徴的だがダート長距離が合うのか不明。
ー…可もなく不可もなく、平均的。
以上を踏まえて、実力や脚質などを加味して予想した結果がこちらです。
軸にしたい馬 | ◎⑪オオタチ |
相手1頭目 | 〇②ステイアンビシャス |
相手2頭目 | ▲③マブアンドフェール |
注目穴馬 | △⑨トモジャイブ |
危険な人気馬 | 危⑫アルデフォックス |
軸にしたい馬 | ◎⑪オオタチ |
相手1頭目 | 〇②ステイアンビシャス |
相手2頭目 | ▲③マブアンドフェール |
注目穴馬 | △⑨トモジャイブ |
危険な人気馬 | 危⑫アルデフォックス |
◎⑪オオタチ
雄大な馬体をしており、スタミナがありそうに感じる。走り方のフォームはニューバラード号を想起させる。
※ニューバラード号:2024年に1勝クラスと2勝クラスをダート長距離戦で突破。
急かすのが良くないタイプに見え、前回の1700m戦では追い通しに見えた。
それでも好走できているのだからゆったり走れるダート2400mならどんな走りをしてくれるのだろうか?
佐々木騎手はダート長距離の好走歴も多く、手腕に期待したい。
1番人気妥当と考えます。
〇②ステイアンビシャス
走り方のフォームはあまりダート長距離っぽくは映らないが実績がありすぎる。
未勝利戦のダート長距離戦は皆勤賞。後方からしっかり長い脚を使っており、レース運びをみるとダート長距離適性抜群。
前走は本気で勝ちにいったため、3~4コーナーでムチを入れて勝ち馬に食らいついていく厳しいレースとなった。
勝ち馬が強すぎて相当な無茶をする羽目になったが、ここでマイペースで走っていれば2着は確保できただろう。
4コーナー回って急失速で馬券圏外になってもおかしくない中、最後まで走りきったのは立派。
能力と適性の高さを感じた!
▲③マブアンドフェール
走り方がダート長距離っぽいとは思わないし、レース運びもダート長距離適性が高いとは感じないが、4連続2着なので地力はあると思う。相手としては押さえておきたい。
△⑨トモジャイブ
京都ダート1800mで追い込んで2着になったレースをみると、距離は長ければ長い方がよさそう。
ダート長距離は絶好の舞台であり相手は強いが展開が向けば一発ありそう。
除外ラッシュの影響がなければよいが。
危⑫アルデフォックス
快走馬という感じ。勢いに任せて走り切るタイプの馬でダート2400mは過酷すぎる。
1700mのレースであれば1番人気でもよいと思うが2400mを走り切れる印象はない。
今回は最後のダート長距離戦ということで、各陣営なんとか勝ちたいと思っているところ。
少しでも前へという気合いがありあまり、ハイペースもしくはマクリによる超ロングスパート戦を予想しており、先行馬には厳しい展開になると予想しています。
ということで差し追込タイプの馬たちを◎と〇に指名しました。
ダチョウ競馬は◎ー〇の馬連・ワイドと◎の単勝を厚めに買いたいと思います!
最後の切符をつかむのは誰か?
皆さんレースをお楽しみください!
コメント