2025年4月12日、中山8Rダート2400mの予想

今週は2日連続でダート長距離レースが組まれている珍しい週です。

土日ともに難解なレースですね。フルゲートでないことが唯一の救いか……

ブログを開始してからまだ的中実績なしなので、そろそろ当てたいところです。

予想の方法(スタイル)について気になる方はこちらをご覧ください。

馬番馬名前脚後脚過去
レース
サーティファイド
シーリューシー
ロードインフェルノ
アレスエルピーダ
ヒットアンドロール
トゥザヒロイン
スカパラダイス
ポップスター
パッカパッカブー
10ラファールドール
11タキ
12アスプリージャ
13クールシェルタ
14セイウンガレオン
馬番馬名前脚後脚過去
レース
サーティファイド
シーリューシー
ロードインフェルノ
アレスエルピーダ
ヒットアンドロール
トゥザヒロイン
スカパラダイス
ポップスター
パッカパッカブー
10ラファールドール
11タキ
12アスプリージャ
13クールシェルタ
14セイウンガレオン

…ダート長距離とても合いそう。

…ダート長距離っぽい気がする。

…ダート長距離っぽくない気がする。

…ダート長距離全く合わなそう。

?…特徴的だがダート長距離が合うのか不明。

ー…可もなく不可もなく、平均的。

以上を踏まえて、実力や脚質などを加味して予想した結果がこちらです。

軸にしたい馬◎①サーティファイド
人気でも買いたい馬〇②シーリューシー
注目している馬▲⑫アスプリージャ
△⑤ヒットアンドロール
軸にしたい馬◎①サーティファイド
人気でも買いたい馬〇②シーリューシー
注目している馬▲⑫アスプリージャ
△⑤ヒットアンドロール

予想した感触では◎が頭1つ抜けてるような気がするんですよね。人気ではないんですけど。

相手は非常に難しかったです。

ポップスター、ラファールドール、セイウンガレオンなど、力上位に映る馬を素直に選ぶか迷いましたが、

人気すると思うので、ここはやはりこのブログならではの走り方のフォームを重視して選びました!

◎①サーティファイド

前脚を地面に叩きつける走り方がダート長距離に合っていると感じました。

レース内容も長距離適性がありそうに思います。

例えば2025年2月9日のレース。1000m通過63.9sのスローペースのレースでしたが、促しているにもかかわらず進んでいくことができず最後方で通過。

ムチも早々に飛んでいましたが、しっかり長い脚を使って上がり37.4sで3着。

このように、しっかり脚をためて長く良い脚を使える馬なので、前半ゆったり走れるダート2400mは合いそうに感じています。

初中山の馬を買うのは勇気がいりますが、走り方のフォーム的には坂もこなせるように感じました。

〇⑫シーリューシー

1800mの頃はいいところがなかなか見つからない馬でしたが、2400mになってからはこんなに力があったのかと驚かされるレースが続きました。

この馬は超長距離馬でダート2400mでも距離不足に思います。

前前走の小倉ダート2400mでは追走するために早い段階から無理して促すような形になりました。

それでも最後までバテてはいないです。

前前走の敗因はペースが速く追走に苦労したことでしょう。

これは中山競馬場なら解消されるとみます。

3走前の中山ダート2400mの敗戦の原因は3コーナーから4コーナーで外を回されすぎたことだと考えます。

今回も3走前の再現となってしまう可能性はありますが、馬群がばらけて3コーナーから4コーナーで大外を回る必要がなければ、チャンスは十分と見ます。

スローペースならマクって先行して3コーナーを迎えれば距離ロスも避けられます。

▲⑫アスプリージャ

近走の内容はイマイチでいいところが見つけられないのですが……

単勝1.1倍で中山ダート1800mを勝った馬ですよ!

前脚の使い方はよいので、ひょっとしてということで▲。

2,3着に来そうな馬は8頭くらいいるので、決めきれずにこんな理由になってしまいました。

江田騎手の一発にも期待!

△⑤ヒットアンドロール

この馬は毎回思うけど、走り方が特徴的!

とにかく大飛びでモッサモッサと走るんですよね。コーナーは不器用だし。

ただ、間違いなく芝よりはダート、短距離よりは長距離が合っていると感じるので、ここは絶好の舞台。

動かすのに力がいる馬なので、できれば内田騎手のような騎手に乗ってほしいところですが、今回は今村騎手が騎乗。

女性騎手には厳しい馬かと思いますが、今村騎手は昔イーサンバーニングという似たタイプの馬でダート2400mを勝っていますので、淡い期待を抱いています。

◎1サーティファイドと〇2シーリューシーは迷わずに選べたので、この2頭のワイドとサーティファイドの単勝をメインにしたいと思います。

貴重なダート2400m戦、ぜひお楽しみください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次