2025年6月28日、函館2Rダート2400mの予想

2か月ぶりのダート長距離です!

本当はこの2か月の間に5本は記事を書く予定でしたが、仕事が忙しく全然執筆できませんでした。

楽しみにされていた方、申し訳ございません。
これからは記事を増やしていきます、とは少し言いにくいところですが、少しずつ記事も書いていきます。

さて、今週は2025年最初の未勝利戦のダート長距離。
未勝利戦のダート長距離は1年間でたったの2~3レースだけ。

出走できる馬は世代7000頭のうちたったの30頭ほど。
適性を期待された馬たちの競演。楽しくないわけがありません。

では予想をしていきます。
予想の方法(スタイル)について気になる方はこちらをご覧ください。

馬番馬名前脚後脚過去
レース
ステイアンビシャス
ケイアイワイラーパ
ピストルスター
メムエクラ
ドラギニャン
マーシャング
ライジングショット
ウィスパーボイス
ガウラサンダー
10ハイクオリティ
11ニホンピロカミーノ
12サンピラーゴールド
馬番馬名前脚後脚過去
レース
ステイアンビシャス
ケイアイワイラーパ
ピストルスター
メムエクラ
ドラギニャン
マーシャング
ライジングショット
ウィスパーボイス
ガウラサンダー
10ハイクオリティ
11ニホンピロカミーノ
12サンピラーゴールド

…ダート長距離とても合いそう。

…ダート長距離っぽい気がする。

…ダート長距離っぽくない気がする。

…ダート長距離全く合わなそう。

?…特徴的だがダート長距離が合うのか不明。

ー…可もなく不可もなく、平均的。

以上を踏まえて、実力や脚質などを加味して予想した結果がこちらです。

軸にしたい馬①◎⑧ウィスパーボイス
軸にしたい馬②〇⑦ライジングショット
注目している馬▲②ケイアイワイラーパ
△①ステイアンビシャス
△⑫サンピラーゴールド
軸にしたい馬①◎⑧ウィスパーボイス
軸にしたい馬②〇⑦ライジングショット
注目している馬▲②ケイアイワイラーパ
△①ステイアンビシャス
△⑫サンピラーゴールド

ダート長距離っぽさという意味なら7と8の2強ですね。

他の馬たちとは一線を画する長距離っぽさでした!

◎⑧ウィスパーボイス

前脚を地面に叩きつけて高く跳ねながら走る走り方がダート長距離に合っていると感じました。

人間の感覚ではぴょんぴょんと跳ねながら走ると、地面からの反発が強いので長距離走に向いてないように思いますが、
馬の世界ではむしろぴょんぴょんとした走り方の方が長距離で好成績を出す傾向にあると感じています。

レース内容も適性を感じます。
のびのび走らせるより窮屈に走らせた方が良いのではないかと感じさせる珍しい馬で、気分よく走らせなければスタミナは持つはず。

前走単勝81倍の馬ですが、このメンバーに交じれば人気が妥当に思います。

〇⑦ライジングショット

ズッブズブ。ズブすぎる。とにかく進んでいかない。

4コーナーで失速かと思いきや、なんやかんや最後まで走り切ってる。

鍵はムチを入れるタイミング。残り1200mくらいの地点でムチを入れ始めてほしい。
理想の乗り方は4コーナーで体力の全てを使い果たしてでも先頭。あとはこの馬が何とかしてくれる。

▲⑫ケイアイワイラーパ

走破タイム的にも力上位でしょう。ダート長距離もどちらかといえば合いそう。
武豊騎手がダート長距離に騎乗するのは激レアです。過去10年で3回しかなかったはず。
さてさてどうなる?

△①ステイアンビシャス

消し要素がないといった感じ。走破時計も水準はあるし、走り方もどちらかと言えば向いている。
押えたい。

△⑫サンピラーゴールド

不良馬場のレースが続いているが、この馬は良馬場の方が合いそう。
落ち着いた感じの馬でダート長距離合いそう。

ここで2,3着に入った馬は次のダート長距離戦にも出てくることになると思われます。
このレースは今年のダート長距離未勝利戦を占う重要な1戦。
このレースの内容をどう見るかで残り2レースの馬券が当たるかがかかってきます!
ちなみに昨年は未勝利ダート長距離全3レースともウインメラナイトという馬が2着でした!

今回は2か月半ぶりのダート長距離でしたが、次回は7月12日ということで近いです!
皆さん、お楽しみに~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次