【大穴馬】ダート長距離の単勝100倍超の馬の成績は?馬券内に来た馬の中で最もオッズが高いのは?

ひょっとして……ひょっとしたらダート長距離の適性があるかもしれない……

ダート長距離(2400m以上)は1年間で20レースほどしか開催されていない珍しいレースです。多くの馬にとっては初めての舞台となります。

これまではスピードについていけず見せ場がなかった馬も、このレースなら追走できるのではないかと期待が膨らむことがあります。

ダート長距離レースにおける大穴馬の成績はどうなのでしょうか?

2015年以降の単勝100倍以上の馬の成績は?

2015年~2024年で単勝100倍以上の馬は308頭出走しており、成績は0-1-5-302

単勝回収率は0%複勝回収率は38%でした。

わるっ!馬券圏内に来たのは、308頭のうちのたったの6頭だけでした。

馬券圏内に来た6頭をまとめてみました。

※2015年1月~2024年12月のデータ

日付コース馬名オッズ結果
2018.3.17中山ダ2400セラファン361.3倍3着(複勝4,430円)
2023.6.24函館ダ2400レッドバルデス111.0倍3着(複勝2,110円)
2018.12.16中山ダ2400イルフォーコン110.6倍3着(複勝1,250円)
2018.12.22中山ダ2500ジャカンドジョー106.9倍3着(複勝1,090円)
2016.9.26中山ダ2400ハヤブサライデン106.7倍2着(複勝1,640円)
2022.1.10中山ダ2400ポップフランセ100.2倍3着(複勝1,270円)
日付コース馬名オッズ結果
2018.3.17中山ダ2400セラファン361.3倍3着(複勝4,430円)
2023.6.24函館ダ2400レッドバルデス111.0倍3着(複勝2,110円)
2018.12.16中山ダ2400イルフォーコン110.6倍3着(複勝1,250円)
2018.12.22中山ダ2500ジャカンドジョー106.9倍3着(複勝1,090円)
2016.9.26中山ダ2400ハヤブサライデン106.7倍2着(複勝1,640円)
2022.1.10中山ダ2400ポップフランセ100.2倍3着(複勝1,270円)

たった6頭しかいないことに加えて、セラファン以外の5頭は100倍ギリギリの馬でした。

100倍を大きく超える馬の激走はほとんどなく、オッズの正確さに驚いてしまいました。

ダート長距離といえども、というか他のコースと比べても大穴馬の激走は少ないようですね。

ただ、ダート長距離レースを100レース以上予想してきた私の中では、穴馬の激走が少ないコースというイメージは全くありません。この馬が来るのかと驚かされることも多々あります。

例えば、2024年10月14日の新潟4Rのブロンディ―ルは単勝42.0倍で1着でしたが、どうしてこの馬が単勝42倍しかついていないのかと驚いたことを覚えています。

ブロンディールの経歴

  • 未勝利戦を16着→17着と惨敗して地方競馬へ
  • 地方競馬の中でもレベルがあまり高くないとされる佐賀競馬場で勝ち上がり
  • 中央競馬に戻ってきてから馬券圏内なし
  • ダート長距離レースは既に走ったことがあり、その時は大敗
  • 前走は単勝200倍以上つけられていて、最下位
  • ダート長距離では厳しいとされる連闘

私自身は買い要素を見つけられず、単勝オッズ300倍くらいを想定していました。

また、2021年9月18日の中山9Rのホウオウエーデルは33.9倍で1着でしたが、この馬も30倍程度しかつかないのかと驚いたことを覚えています。

ホウオウエーデルの経歴

  • 前走 、単勝223.2倍、8着(1.4秒差)
  • 2走前、単勝268.6倍、10着(1.5秒差)
  • 3走前、単勝 80.6倍、最下位(4.2秒差)
  • 4走前、単勝248.4倍、最下位(1.9秒差)
  • 5走前、単勝116.9倍、ブービー(2.9秒差)
  • 6走前、単勝123.3倍、8着(0.7秒差)
  • 7走前、単勝113.2倍、14着(2.5秒差)

この成績でダート長距離に初出走し、9馬身差の圧勝で1着。

単勝オッズが約34倍、複勝下限オッズが5倍台ということで、適性を見抜いていた方も一定程度いらっしゃったということになりますね。

オッズは偉大ですね~

要するに、過去の成績が悪くてもダート長距離に適性がある可能性があると見込まれた馬は単勝100倍以上にはならないのです。

そして、そのような馬の方が単勝100倍以上つけられる馬よりも好走する傾向にあります。

言い換えれば単勝100倍を超える馬は近走成績の悪さに加えてダート長距離も合わないと判断されていて、実際にあまり好走しないということです。

ダート長距離が合いそうかどうかって皆さんわかっていらっしゃるんですね!

集合知の凄さを感じました。

さて、2025年はどんな単勝100倍以上の馬が馬券圏内に来てくれるのでしょうか?楽しみですね。

馬券圏内に来る単勝100倍以上の馬を当ブログでバシッと当てたいと思います!

まぁ、過去10年で6頭しか馬券圏内に来ていないので、2025年は単勝100倍以上の馬が1度も来なかったなんてことも十分ありうるのですが……

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次